お申し込み方法
① 上記カレンダーよりご希望の日時のクラスを選択し 参加申込 ボタンをクリックし、予約フォームよりお申し込みください。
フォームを送信すると、すぐにご予約内容が自動返信されますので内容をご確認ください。
メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認頂き、見当たらない場合は以下までご連絡ください。
(携帯電話アドレスの場合は自動返信メールが削除されてしまうケースが多くあります)
tokoyoga516@gmail.com、または 090-1815-6010 へお早めにご連絡ください。
② 満席の場合はキャンセル待ちと表示されます。ご希望の方はキャンセル待ちをお申込みください。
キャンセルが出た場合、キャンセル待ち先着の方から優先してご案内させていただきます。
② オンラインクラス参加費は前払い、対面クラス参加費は当日払いです。
それぞれお支払い方法が異なりますので、予約フォーム送信に折り返し届く確認メールの内容をよくご確認ください。
TOKOYOGA CALENDAR

葉月のTOKOYOGA
親愛なるみなさん、お元気ですか?
今年は6月後半に梅雨明けを迎えたので、もうずいぶん長く夏が続いている気がして、7月中に何度も「あれ?まだ7月なのか」と小さく驚いたりしました。
今日から8月、週末にはもう立秋を迎えます。
暑い、暑いとはいえ、季節はもう確実に秋に向かっている。
そう思うと、胸の奥がちくりと痛むような切なさを感じるのも夏ならでは。
ジリジリと照りつける太陽
みーんみーん、じーじー、カナカナカナと辺り一面を埋め尽くす蝉時雨
拭いても拭いても吹き出してくる滝のような汗
水着で冷たい海に飛び込んだ瞬間
スイカ、とうもろこし、かき氷、入道雲、花火大会、海の家、夏祭り、夕立・・・
どの季節も美しいけれど、夏はからだ全体で「今、生きている」という感じがより一層輝きを増すような気がします。
限りあるこの人生の中で
あと何回、夏を迎えられるのだろう。
あと何回、このからだで遊べるのだろう。
私たちはとても器用な生き物だから、今にいながらも、思考はもっと未来へ急いでいたり、過ぎ去った過去に留まったり、ここではない何処かを彷徨ったり、「わたし」のカケラはあちこちに散らばっている。
そんなカケラを今に集めて、今を感じさせてくれるのが暑い夏の役割なのかもしれません。
そして、夏が過ぎ去る切なさは同時にしあわせの感覚でもあって、切なさや虚しさ、悲しみや寂しさの奥底に秘められた静かなしあわせを感じさせてくれるのも夏なのだと思います。
7月から晴れの日も、曇りの日も、嵐の日も(!)休むことなく開催してきた海ヨガもいよいよ折り返し。残すところあと7回となりました。
早起きして足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました。
TOKOの海ヨガは8月26日(金)が最終回となります。(UMIGOYAの営業は31日まで)
27日から2週間ほど、TOKOYOGAの全クラスは夏休みをいただきます。
たっぷりエネルギーチャージして、また9月から新しい企画もスタート予定です。
さて、8月が始まりました!
今しか楽しめない夏、思い切り生きましょうね。
【UMIYOGA X UMIGOYA 2022】
・金曜日 9:00〜10:15 (75分)
・日曜日 8:00〜9:15 (75分)
8/26(金)が最終回、お見逃しなく!
参加お申し込みは各日程のページよりお願いします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【 ことばのヨガ 】
8月17日(水)10:30-12:00
ことばのヨガ、盛夏の集いは天候が許せば川涼みをしながら。
ヨガハウスの近隣の川へ出掛け、ひんやりと冷たい水に足を浸しながら、心豊かな言葉たちを読み、言葉の美しさを分かち合います。
私たちの本質を思い出させてくれる幸せを呼ぶ言葉を聞き、読み、分かち合うことで、美しい言葉の種を蒔きましょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
tada.ima YOGA HOUSEでの対面ヨガクラス、すぐに満席になってしまうので、お早めにご予約ください。
また、プライベート枠でのヨガ(お一人で、お友達同士で)も随時ご予約を承っています(日時応相談)
🏡「カラダと呼吸を整えるヨガ60分(tada.ima YOGA HOUSE)」
8月4・10・17・24日(水) 9:00-10:00(25日はお休みです)
8月6・13・20日(土) 8:30-9:30(27日はお休みです)
呼吸、アーサナ、瞑想を無理なくゆったりお楽しみいただける60分のヨガクラス。
🏡「ただいまヨガ90分(tada.ima YOGA HOUSE)」
8月6・13・20日(土) 10:00-11:30(27日はお休みです)
体、呼吸、意識、感覚、エネルギーのあるがままを見つめ、あるがままに気づき、たっぷり90分を使って自分の中心軸、自分のhomeへ帰るただいまヨガ。
💤「ヨガ・ニドラ」
ヨガ・二ドラはシャバーサナ(屍のポーズ)と呼ばれる仰向けの休息の姿勢をとりながら誘導に身を任せる究極のリラクゼーション法。
🌝満月のヨガ・ニドラ(オンラインクラス)
8月12日(木)20:30-21:45
水瓶座の満月。月明かりの下、ご自宅で寛いでゆったりと身を任せ、自分を調える75分。
🌚新月のヨガ・二ドラ(tada.ima YOGA HOUSE)
8月はお休みです
🌈他エリア
茅ヶ崎クラス 8月9・23日(火) 15:00-16:30
ふれあい蓮沼クラス(7-8月はお休み、次回は9月25日です)
お申し込み方法
① 上記カレンダーよりご希望の日時のクラスを選択し 参加申込 ボタンをクリックし、予約フォームよりお申し込みください。
(各クラス開始2時間前までご予約を受け付けます。)
満席の場合はキャンセル待ちと表示されます。
② オンラインクラス参加費は前払い、対面クラス参加費は当日払いです。
それぞれお支払い方法が異なりますので、予約フォーム送信に折り返し届く確認メールの内容をよくご確認ください。
確認メール、およびオンラインクラスはZoom招待メールが届かない場合には、 まず迷惑メールフォルダをご確認頂き、そのうえで tokoyoga516@gmail.com、または 090-1815-6010 へお早めにご連絡ください。
下記をお読みいただき、ご承諾の上、お申込みください。
注意事項
対面クラス
・ヨガマット(コロナウィルス感染予防のため、できる限りMYマットをご持参ください。やむを得ずヨガハウス完備のものをお使いの場合、使用後のアルコール清浄を必ずお願いします)
・体調に異常や不安がある場合は参加をお控えください。
・入室後は石鹸による手洗いのご協力をお願いします。
・クラスは可能な限り窓や扉を開放した状態で行います。
・マットとマットの間はできる限りスペースを確保できるよう、各クラスの定員は5名までとします。
・レッスン中のマスク着用はご自身の判断にお任せします。
オンラインクラス
・ ご入金後の返金は致しかねます。
・ オンラインという特性上、みなさんの状態を常に確認するには限界があるため、決して無理をしないようご参加ください。
ご自身の状態に十分に意識を向けながら行い、少しでも不安がある場合には休憩を取るなどしてください。
・ パソコンから参加の方: 受け取ったURLをクリックするとインストーラーが自動的にダウンロードされ、それをクリックすると自動的に繋がります。何も始まらないときは、「ダウンロードして開始してください」をクリックしてください。
・ スマホやタブレットから参加の方: 事前に「Zoom Cloud Meeting」というアプリをダウンロードして下さい。 「ミーティングに参加」をクリックするとMeeting IDの入力を求められますので上記のIDとパスワードを入力してください。
・Zoom 設定方法、トラブル解消方法はこちらをご覧ください。

TOKOYOGAのホーム、tada.ima YOGA HOUSEでの開催クラス
横須賀市秋谷の小高い丘の上
海を臨む特別な空間です
レギュラーヨガクラス
他、様々なイベントも開催

tada.ima YOGA HOUSE