お申し込み方法
① 上記カレンダーよりご希望の日時のクラスを選択し 参加申込 ボタンをクリックし、予約フォームよりお申し込みください。
フォームを送信すると、すぐにご予約内容が自動返信されますので内容をご確認ください。
メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認頂き、見当たらない場合は以下までご連絡ください。
(携帯電話アドレスの場合は自動返信メールが削除されてしまうケースが多くあります)
tokoyoga516@gmail.com、または 090-1815-6010 へお早めにご連絡ください。
② 満席の場合はキャンセル待ちと表示されます。ご希望の方はキャンセル待ちをお申込みください。
キャンセルが出た場合、キャンセル待ち先着の方から優先してご案内させていただきます。
② オンラインクラス参加費は前払い、対面クラス参加費は当日払いです。
それぞれお支払い方法が異なりますので、予約フォーム送信に折り返し届く確認メールの内容をよくご確認ください。
TOKOYOGA CALENDAR

皐月のTOKOYOGA
\ INFORMATION /
◯ ゴールデンウィークは祝日も通常通りヨガクラス開催します。遠方の方も潮風と遊びがてらぜひご参加ください。
◯ 5月の土曜日は都合により下記の通りイレギュラーなスケジュールとなります。
いつも土曜日10:00クラスにお越しくださっているみなさん、申し訳あリません。
・17日8:30〜60分クラスのみ開催(10:00〜90分クラスはお休み)
・24日お休み
・31日8:30〜60分クラスのみ開催(10:00〜90分クラスはお休み)
◯ 5月16日金曜日10:00〜90分クラスをイレギュラー開催します。
◯ 5月21〜24日までの全てのヨガクラスは都合によりお休みとさせていただきます。
﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀
親愛なるみなさんへ
桜の季節が終わり、眩しいほどの新緑が一気に芽吹いてきました。
瑞々しく鮮やかな緑の中に今年は山藤の花が5月の風にそよいでいます。
山藤は毎年咲くのですが、今年は「あれ?こんなところに?」「え?ここにも!」というくらいあっちにもこっちにも山を覆い尽くす滝のように枝垂れ下がり、それはそれは美しく見事で、毎日うっとりと見上げています。
そして藤のもうひとつの美しさはその香り。
満開近くなると、ジャスミンにも少し似た上品で、気品あふれる甘い香りが漂ってきます。
どの季節もそれぞれ美しいけれど、春はひときわ美しさが際立つ季節であるように思います。
tada.ima YOGA HOUSEでもまさに今、大手毬が満開を純白に輝いています。
花々の咲く様子を見ていると、ひとつの花が咲き、満開が過ぎると散ったり枯れたりして、種や球根を残して、命をバトンタッチをしながら季節を繋いでいっているのがわかります。
与えられた命を思い切り咲かせて使い切って、大地へと帰っていく・・・その潔さに美しさを感じると共に、「もっと長く咲いていてほしい」とつい願ってしまう私もいます。
花は咲いては枯れゆくように、私たちの命も永遠ではなく、誰しもがほんのひととき刹那の時間をここで生き、やがて去っていきます。
その儚さを感じれば感じるほど、今、目の前にある「生」というものや、何気ない日常の中にある一瞬が尊く感じられます。
春の訪れと共に一斉に蕾を広げる花たち
木々の隙間から降り注ぐ光
雨上がりの水滴
子供たちの笑い声
誰かと交わす「おはよう」の挨拶
木漏れ日
夕暮れ時にどこからともなく漂ってくる夜ごはんの匂い
服の中にふわりと流れ込んでくる風
朝を告げる鳥たちのさえずり
いつかこの世を去るときにはすべて手放さないといけない。
その時に尊い瞬間の記憶たちを種のように蒔いて逝けたら幸せですね。
そのときのために、そんな儚く、尊い瞬間たちを今日もせっせと貯金しておこうと思います。
どうぞ儚く美しい春をお過ごしください。
愛を込めて
TOKO
﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀
🌱5月のTOKOYOGA 🍃
🏡「カラダと呼吸を整えるヨガ60分(tada.ima YOGA HOUSE)」
5月7・14・28日(水) 9:00-10:00(21日はお休み)
5月2・9・16・30日(金)9:00-10:00(23日はお休み)
5月3・10・17・31日(土) 8:30-9:30(24日はお休み)
呼吸、アーサナ、瞑想を無理なくゆったりお楽しみいただける60分のヨガクラス。
🏡「ただいまヨガ90分(tada.ima YOGA HOUSE)」
5月7・14・28日(水) 9:00-10:00(21日はお休み)
5月2・9・16・30日(金)9:00-10:00(23日はお休み)
5月3・10・17・31日(土) 8:30-9:30(24日はお休み)
体、呼吸、意識、感覚、エネルギーのあるがままを見つめ、あるがままに気づき、たっぷり90分を使って自分の中心軸、自分のhomeへ帰るただいまヨガ。
😪 オンライン「 満月のヨガ・ニドラ75分】
ヨガ・ニドラは意識的に行うパワフルなリラクゼーション法。シャバーサナ(屍のポーズ)と呼ばれる仰向けの休息の姿勢をとりながら誘導に身を任せ、深く潜在意識にアクセスします。
通称「眠りのヨガ」とも言われますが、完全に眠りに落ちてしまうのではなく、眠り(潜在意識)と覚醒(顕在意識)の合間はゆらゆらと漂いながら誘導に従い、身体の各部位に意識を向けるボディスキャン、呼吸法、自律訓練法、イメージングを行い、肉体と精神を本来の健全なバランスへと導きます。
身も心も委ねる美しい夜をご一緒しましょう。
録画アーカイブ参加もOKです。
5月12日(月) 20:30-21:45
😀「続けていこう!顔ヨガ部 〜月いち顔活」
これまでに「TOKOYOGA顔ヨガ部〜顔活 全4回」にて基本の10ポーズを習得された方限定のクラス
これまでに学んだ10のポーズの復習や応用、正しく行えているかのチェックや修正、より効果を出していくための応用やアレンジ法をお伝えしていき、せっかく学んだ顔ヨガを正しく続けていくための取り組みがこの月いち顔活です。1人ではなかなか続かなくても、仲間たちと一緒ならきっと楽しく続けていくことができる!同窓会気分で月に一度、顔ヨガ時間をご一緒しましょう。
【オンラインzoom】6月1日(日)9:00-10:00(録画アーカイブ視聴での参加もOK)
【対面tada.ima YOGA HOUSE】5月28日(水)10:30-11:30
🌈 他エリア
ふれあい蓮沼クラス 5月18日(日)10:00-11:30
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
プライベート枠でのヨガ(お一人で、お友達同士で)も随時ご予約を承っています(日時応相談)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お申し込み方法
① 上記カレンダーよりご希望の日時のクラスを選択し 参加申込 ボタンをクリックし、予約フォームよりお申し込みください。
(各クラス開始2時間前までご予約を受け付けます。)
満席の場合はキャンセル待ちと表示されます。
② オンラインクラス参加費は前払い、対面クラス参加費は当日払いです。
それぞれお支払い方法が異なりますので、予約フォーム送信に折り返し届く確認メールの内容をよくご確認ください。
確認メール、およびオンラインクラスはZoom招待メールが届かない場合には、 まず迷惑メールフォルダをご確認頂き、そのうえで tokoyoga516@gmail.com、または 090-1815-6010 へお早めにご連絡ください。
下記をお読みいただき、ご承諾の上、お申込みください。
注意事項
対面クラス
・ヨガマット(お持ちの方はMYマットをご持参ください。お持ちでない方はヨガハウス完備のものをご利用ください。ご利用後はアルコール入りアロマスプレーにて清浄を必ずお願いします)
・体調に異常や不安がある場合は参加をお控えください。
・入室後は石鹸による手洗いのご協力をお願いします。
・クラスは可能な限り窓や扉を開放した状態で行います。
・マットとマットの間はできる限りスペースを確保できるよう、各クラスの定員は5名までとします。
・レッスン中のマスク着用はご自身の判断にお任せします。
オンラインクラス
・ ご入金後の返金は致しかねます。
・ オンラインという特性上、みなさんの状態を常に確認するには限界があるため、決して無理をしないようご参加ください。
ご自身の状態に十分に意識を向けながら行い、少しでも不安がある場合には休憩を取るなどしてください。
・ パソコンから参加の方: 受け取ったURLをクリックするとインストーラーが自動的にダウンロードされ、それをクリックすると自動的に繋がります。何も始まらないときは、「ダウンロードして開始してください」をクリックしてください。
・ スマホやタブレットから参加の方: 事前に「Zoom Cloud Meeting」というアプリをダウンロードして下さい。 「ミーティングに参加」をクリックするとMeeting IDの入力を求められますので上記のIDとパスワードを入力してください。
・Zoom 設定方法、トラブル解消方法はこちらをご覧ください。