【online zoom】座ってみよう!初めてのマインドフルネス瞑想
2月26日(日)
|zoom
多くの企業が社員研修に採用したり、テレビや雑誌で特集が組まれるなど、大きな注目を集めている「マインドフルネス」。確かにその言葉は見聞きしているけれど、具体的にはよくわからない、でも興味はある、という方のためのマインドフルネス瞑想体験クラスです。 マインドフルネスとは何か?どんな効果が望めるのか?実践法についてお話しし、実際にマインドフルネス瞑想を行なっていきます。 瞑想のやり方がわからない、いつも思考がぐるぐるしている、など瞑想やマインドフルネスに興味のある方、お気軽にご参加ください。 🎥クラス録画動画付きなので、リアルタイムに参加できない方もお申し込みいただけます。(1週間視聴可能)


日時・場所
2023年2月26日 10:00 – 11:30 JST
zoom
イベントについて
座ってみよう!初めてのマインドフルネス瞑想 90分
「マインドフルネス」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
テレビや雑誌で特集が組まれるなど、いま大きな注目を集めているマインドフルネス。
確かにその言葉は見聞きしたことはあるけれど、でもマインドフルネスってなに?瞑想?瞑想ってそんなにいいの?怪しくない?なんだか難しそう、自分にも出来るのだろうか?
たくさんのハテナ???が浮かんでくる方もいるかもしれません。
マインドフルネスとは「心をある場所に置くこと、または向けること」という意味があります。
私たちの心はなかなかある一定の場所に収まることがありません。
今、あることを考えていたと思ったら、次の瞬間には全く違う考え事へと飛んでしまったり、今目の前に起きていることではなく、ここにいながらも頭の中は過去や未来を彷徨っていたり、なかなか集中できずにざわざわぐるぐるとたくさんの思考が渦を巻いていたり。
それは決してあなたが駄目なわけでも、欠陥があるわけでもありません、みんな同じです。
そうなってしまうのは、ただ単に私たちが心の取り扱い方法を知らないから。
学校でも、社会でも、そんな大切なことを教えてもらう機会がなかったからに過ぎません。
マインドフルネス瞑想は、そんな心の習性を知り、心を鍛え、心の扱い方を学んでいく、いわば心のトレーニング方法です。
神秘体験でも、非日常体験でもなく、とても実際的で、実践的な地に足の着いた瞑想法です。
地道な心のトレーニングを積み重ねることで、心との関わり方を学んでいきます。
すると、それまで野放しで持て余していた心の扱い方がわかってきます。
正しく、健全な方法で心と繋がることができると、心が健やかになります。
すると自らの選択や行動が変わっていきます。
やがて、他人との接し方や関係性、ご自身の在り方にも変化が現れてきます。
自分の心を知り、仲良くなることで、人生は生きやすくなっていくでしょう。
百聞は一見に如かず!まずは体験してみてください。
マインドフルネスとは何か?どんな効果が望めるのか?実践法などにについてお話しし、実際にマインドフルネス瞑想の実践を行なっていきます。
ほんの短い時間から座り始めますので、瞑想に慣れていない方でも不安に思わなくて大丈夫です。
(いきなり長時間の瞑想を行うわけではありませんのでご安心ください)
基本的には床に座って行なっていきますが(ブランケットやボルスターなどの補助具を使います)、身体的理由で床に座ることが難しい方はご予約の際にお知らせください。椅子に座った状態で実践していただけます。
瞑想のやり方がわからない、やってみたことはあるけれど正しくできているのか不安、いつもぐるぐるしている思考をどうにかしたい、など瞑想やマインドフルネスに興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
また、このマインドフルネス瞑想を深め、日常的に実践するための学びのコースを3月よりスタートします。(日程や詳細は後日発表)
ご興味のある方はまずはこの体験クラスをお試しいただくことをお勧めします。
参加費:1クラス3,000円
🎥クラス録画アーカイブ付きなので、リアルタイムに参加できない方もお申し込みいただけます。(1週間視聴可能)